New!技術士第二次試験受験申込書作成個別指導−技術士試験に合格するためのポイント解説付き−
【開催日】東京:2025/3/29(土)
Pickup!2025年度の技術士試験はこう変わる!−事例をあげて2025年度問題を予想−
(東京・大阪・福岡・新潟・金沢・高松・沖縄)
【開催日】東京:2025/3/15(土) 大阪:2025/2/1(土) 福岡:2025/2/8(土)
新潟:2025/3/2(日) 金沢:2025/3/20(木・祝) 高松:2025/2/22(土)
沖縄:2025/2/15(土)
Pickup!コンピテンシー改訂・補足で令和7年度技術士第二次試験はどう変わるか!(東京・大阪・オンライン)
【開催日】東京:2025/2/24(月・休) 大阪:2025/3/29(土) オンライン:2025/3/9(日)
Pickup!技術士第二次試験合格のためのキーワード集の作り方と論文作成(エッセンス)
【開催日】オンライン:2025/2/24(月・休)
Pickup!技術士第二次試験で問われる気象災害の防災と気候変動適応策
【開催日】オンライン:2025/2/16(日)
Pickup!技術士第二次試験必須科目で問われるコンピテンシーと技術者倫理に合格解答する対応法
【開催日】オンライン:2025/2/15(土)
Pickup!技術士第二次試験の頻出テーマ「カーボンニュートラル・脱炭素社会」の合格論文作成法(東京・オンライン)
【開催日】東京:2025/2/9(日) オンライン:2025/2/11(火・祝)
Pickup!技術士第二次試験必須科目で問われる「社会の持続可能性(SDGs)」の合格答案論述法(東京・オンライン)
【開催日】東京:2025/2/8(土) オンライン:2025/2/9(日)
Pickup!技術士第二次試験必須・選択科目で問われる「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の合格答案論述法(東京・オンライン)
【開催日】東京:2025/2/8(土) オンライン:2025/2/9(日)
プロセスチェックの見える化で文章力が大幅に上達する技術士第二次試験合格小論文作成法
【開催日】東京:2025/2/2(日)
元試験委員がそっと教える技術士第二次試験合格の秘訣(東京・大阪)
【開催日】東京:2025/1/26(日) 大阪:2025/2/2(日)
2025年度(令和7年度)技術士第二次試験合格のポイント
−受験対策のポイントと対策講座ガイダンス−(大阪・オンライン)
【開催日】大阪:2025/1/25(土) オンライン:動画配信
Pickup!技術士第二次試験合格のための「科学技術・イノベーション白書」の読み方(東京・オンライン)
【開催日】東京:2025/3/15(土) オンライン:2025/3/29(土)
Pickup!技術士試験に合格するための「ものづくり白書」の読み方(東京・オンライン)
【開催日】東京:2025/3/9(日) オンライン:2025/3/23(日)
Pickup!技術士試験合格のための「情報通信白書」の読み方(東京・オンライン)
【開催日】東京:2025/3/9(日) オンライン:2025/3/23(日)
Pickup!技術士試験に合格するための「環境白書」の読み方(東京・オンライン)
【開催日】東京:2025/3/8(土) オンライン:2025/3/15(土)
本日早朝のネットでの合格発表で、私の受験番号を確認しました。
筆記試験の時もそうでしたが、昨晩からは一睡も出来ず、布団の中で過ごす朝5時までが非常に長く感じました。
今回の合格は、ひとえに貴社が準備してくださったプログラムのおかげであり、新技術の講師ならびにスタッフの皆様には感謝の念に堪えません。
これを機に、技術士としての自覚と資質向上を計りつつさらなる高い目標を目指す所存です。今後ともよろしくお願い申し上げます。
(2018年度第二次試験合格・K様)
解答方法がわからなかった部分をの回答の仕方を学ぶことができた。
文章作成ルールを改めて学ぶことができた。
(2017年度第二次試験合格・A様)