
[2026年度(令和8年度)試験対策]
Pickup!技術士第二次試験必須科目で問われるコンピテンシーと技術者倫理に合格解答する対応法
	【開催日】オンライン:2026/2/8(日)
Pickup!技術士第二次試験の頻出テーマ「カーボンニュートラル・脱炭素社会」の合格論文作成法(東京・オンライン)
	【開催日】東京:2026/1/31(土) オンライン:2026/2/7(土)
技術士筆記試験に合格する文章表現力基礎講座「7つの論述テクニック」
(東京・オンライン)
	【開催日】東京:2026/1/24(土) オンライン:2026/2/1(日)
Pickup!元試験委員がそっと教える技術士第二次試験合格の秘訣(東京・大阪)
	【開催日】東京:2026/1/17(土) 大阪:2026/2/1(日)
New!技術士第二次試験に合格するための修習ガイドブック改訂3.1版活用法(東京・オンライン)
	【開催日】東京:2026/1/12(月・祝) オンライン:2026/1/18(日)
Pickup!実践!技術士第二次試験に合格するキーワード集・論文作成講座
(東京・オンライン)
	【開催日】東京:2026/1/10(土) オンライン:2026/1/17(土)
技術士第二次試験のための日本語作法(東京・オンライン)
	【開催日】東京:2025/12/20(土) オンライン:2025/12/21(日)
Pickup!2026年度の技術士試験はこう変わる!−事例をあげて2026年度問題を予想−
(東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・新潟・金沢・広島・高松・沖縄)
	【開催日】東京:2025/11/16(日) 大阪:2025/11/1(土) 名古屋:2025/12/21(日)
	福岡:2025/11/8(土) 札幌:2025/12/13(土) 仙台:2026/1/24(土)
	新潟:2026/2/28(土) 金沢:2026/2/7(土) 広島:2026/1/10(土)
	高松:2026/2/21(土) 沖縄:2026/2/14(土)
2026年度(令和8年度)技術士第二次試験合格のポイント
−受験対策のポイントと対策講座ガイダンス−(東京・大阪・名古屋)
	【開催日】東京:2025/12/7(日) 大阪:2025/11/30(日) 名古屋:2025/12/20(土)
[2025年度(令和7年度)口頭試験対策]
Pickup!令和7年度技術士第二次試験口頭試験 完全合格直前対策講座 2日間コース
(東京・大阪・名古屋・福岡)
	【開催日】東京:2025/11/22(土),11/24(月・休)または11/29(土)
	大阪:2025/11/23(日)〜11/24(月・休) 名古屋:2025/11/15(土),11/29(土)
	福岡:2025/11/22(土),11/23(日)〜※2日目はオンライン
Pickup!令和7年度技術士第二次試験口頭試験 完全合格直前対策講座−シミュレーション公開講座(東京・大阪・名古屋・福岡)
	【開催日】東京:2025/11/22(土) 大阪:2025/11/23(日) 名古屋:2025/11/15(土)
	福岡:2025/11/22(土)
Pickup!令和7年度技術士第二次試験口頭試験 完全合格直前対策講座−マンツーマン個別指導講座(東京・大阪・名古屋・オンライン)
	【開催日】東京:2025/11/24(月・休)または11/29(土) 大阪:2025/11/24(月・休)
	名古屋:2025/11/29(土)
	オンライン:2025/11/23(日),11/24(月・休),11/29(土)



貴講座のご指導により総監に合格することができました。
	ありがとうございます
	特に、添削課題の第5回6回の自由課題においてリスクマネジメントのストーリーの添削をいただき、大変役に立ちました。
	T氏の添削に感謝しております。
	本年度も、弊社で数名が貴講座にお世話になっています。
	今後ともよろしくご指導願います。
(N様)
総合技術監理部門に合格しました。
	添削コース、口頭模擬試験共に非常に得るところの多い講座でした。
	ありがとうございました。
(I様)
この度は講習で色々と教えて頂きましたお陰で、無事総監を合格することができました。
	本当に有難うございました。
	一直線コースと口頭直前の両講座を受講させて頂き、様々なノウハウや考え方を身に着けるとともに、弱点を克服することもできました。
	特に、一直線コースではN先生の総監マインドの考え方が大変役に立ち、試験問題とのつながりも含めて総監技術士に求められるスキルを身に着けることができました。
	改めて御礼申し上げます。
	これからが本番と思っておりますので、今後は総監の名に恥じぬように一層研鑽していきたいと思います。
(T様)
総監の合格をいただくことができました。
	これも御社のセミナー、また、ご指導いただいたY先生のお陰かと考えております。
	この度は誠にありがとうございました。
	あくまで総監として新たなスタートラインにたったものであり、技術者としてのゴールではありません。
	今後も継続研鑽に励んでまいりたいと思います。
	改めてになりますが、この度は本当にありがとうございました。
	Y先生にもお礼のご伝言をいただければ幸いです。
(K様)
筆記、口頭試験対策ともに受講させていただき大変参考になりました。
	おかげ様で合格することができました。
	ありがとうございます。
	また、他の受験の際にはお世話になると思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
(O様)
この度は、無事に、技術士第二次試験(総合技術監理部門)に合格することができました。
	貴社の技術士第二次試験対策講座(総合技術監理部門)にて、ご指導頂いた賜物であると、感謝御礼申し上げます。
	受験申込書添削、論文添削、復元答案評価、口頭試験模擬面接と、ご指導頂きました、講師の先生にも、感謝御礼申し上げます旨、宜しくお伝え願います。
	4月中には、技術士(総合技術監理部門)登録を完了させ、日々の業務に、技術士資格を活用していきたいと思います。
	今後とも、宜しくお願い致します。
(H様)








































データサイエンティストになろう!!―その条件と活躍領域―(野村和哉)

RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)資格試験完全合格対策講座(水野 哲)
RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)資格試験合格速修講座(2ヵ月速修コース)(水野 哲)

2025年度RCCM資格試験B(問題Ⅲ:管理技術力)出題テーマ,解答事例と詳細解説(小久保優)
RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)過去問解答解説集(小久保優)
RCCM(シビルコンサルティングマネージャ)新資格試験必勝ガイド(小久保優)
土壌汚染調査技術管理者試験完全合格対策特別講義録−DVD3枚+テキスト2冊+模擬問題・解答−(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(令和2年度)(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(令和元年度)(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(平成30年度)(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(平成29年度)(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(平成28年度)(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(平成27年度)(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(平成26年度)(齋藤和春)
土壌汚染調査技術管理者試験解答解説集(平成25年度)(齋藤和春)
