低い合格率から大幅に上昇させます。

あなたも合格させる!!
技術士第二次試験:衛生工学部門直前特訓講座
(東京・大阪)

合格する実力をつけるために、発表する、批評する、批評されるを何回も体験する!!

セミナー概要

●講 師:岩井 雅

イワイ技術士事務所代表
技術士(衛生工学部門・総合技術監理部門)

プロフィール

 昭和47年日立プラント建設(株)入社,日立プラント建設サービス(株)センター長,
 理事・本部長を経て,(株)日立プラントサービス,(株)エコロの嘱託,技術顧問。
 その間汚泥,水質,大気の分析・評価及び水処理試験の指導,廃棄物処理,水処理,
 空調設備等の開発・環境,品質知財管理に係わる計画及び指導に携わる。
 また技術士養成の指導を長年にわたり続け,多数の衛生工学部門の技術士を輩出している。

●受講料:35,000円(消費税込)(テキスト代含みます。)

2023年度,当社の技術士第二次試験対策講座(通信講座)※をご受講の方は5,000円引きいたします。
割引対象の方は,通信欄にご記入ください。
※割引対象通信講座
技術士第二次試験合格対策講座技術士第二次試験合格対策オンライン講義配信プレミアム講座
技術士第二次試験完全合格対策講座技術士第二次試験合格一直線コース

昼食は各自ご持参下さい。

録音・録画・撮影はご遠慮下さい。

セミナー日程

◆東京会場・大阪会場が選択できます!◆

東京会場

[日時/会場] 
2023年6月11日(日)10:00〜16:00
1日集中講座

機械振興会館・研修室東京都港区芝公園3-5-8
TEL 03(3434)8211
(申し込み後、地図を送付いたします) →会場地図

申し込む

大阪会場

[日時/会場] 
2023年6月18日(日)10:00〜16:00
1日集中講座

たかつガーデン(大阪府教育会館)大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11
TEL 06(6768)3911
(申し込み後、地図を送付いたします) →会場地図

申し込む

 

受講のおすすめ

何故,技術士第二次試験衛生工学部門は低い合格率(平成29年6%,30年10.8%,令和元年8.1%,令和2年7.6%,令和3年10.2%,令和4年11.6%)しかないのでしょうか。
それは学習法が間違っているか,トレーニングが足りないか,様々な複合的な理由があると思われます。
今回の特訓補習講座は「合格すること」のみを課題にハードトレーニングを実施いたします。
実際に論文を書き,発表し,批評し,批評される体験を通じて,自分だけで学習していた何倍もの効果が得られます。頭から知識をつめこんでも合格しません。この講座を受講し,体験することによって合格します。
講師は,過去問題の評価分析をした上で,出題の可能性の高い問題を受講者に作成させ,各自に発表させ,批評させ,批評されることを体験させます。
特に,必須科目(新記述式問題)の演習は,予想されるキーワードについて,概要(背景,現状の内容,課題と対応策,等)についてまとめることにより個人の専門的学識レベルを把握してもらうことが目的です。
また,合格答案を更にブラッシュアップすることによって,万全の実力アップをはかります。
最後の講師が作成した問題演習の答案は,講師がていねいに添削し,コメントいたします。
当社の対策講座受講者はあと一歩で合格という方が多数おります。この特訓補習講座を受講され,全員が合格の喜びをかみしめて下さい。
早めにお申し込み下さい。

セミナープログラム

(1)何故合格率が低いのか
   ─ 情報収集とトレーニングができていない ─
(2)必須科目(新記述式問題)
[1] 過去問題の整理と傾向分析(令和4年度問題を中心に)
 ・キーワードとその解説
 ・問題予想
[2] 問題演習(キーワード2〜3例)
(3)選択科目(記述式問題)
[1] 過去問題の整理と傾向分析(令和4年度問題を中心に)
 ・キーワードとその解説
 ・問題予想
 ・近年の話題(法制度含む)の紹介
[2] 解答事例による記述方法のポイント
  解答事例集の解答を更にブラッシュアップ(発表させる)
[3] 問題(II)演習(添削・コメント)
[4] 問題(III)演習(添削・コメントは後日メールで返答)
(4)その他
個別相談,経験談,口頭試験の対応,他