受講者全員の合格をめざす必勝対策講座

令和6年度技術士第二次試験「電気電子部門:電気設備」
特別対策講座(東京・オンライン)

合格率UPセミナー! 設問の読み解き方と解答論文のまとめ方を予想問題でわかりやすく解説!!

セミナー概要

●講 師:飯塚伸行

技術士(電気電子部門:電気設備,総合技術監理部門)

プロフィール

【職歴】
1994年 三菱地所グループ入社,現在に至る
技術本部部長,長期修繕計画課 メンテナンス課設立
インテリア部長,発注統括部,
西新宿再開発事業コンサルタント業務
三菱総研 雇用住宅の長期修繕計画と修繕費用積算業務

【国家資格 等】
1981年 第3種電気主任技術者
1991年 第2種電気主任技術者
2007年 1級電気施工管理技士
2012年 技術士(電気電子部門・電気設備)
2014年 技術士(総合技術監理部門)
JABEE審査員オブザーバー,マンション管理士,ビル管理士,ファシリティマネージャー,
損害保険資格,第1種電気工事士,その他,工学系国家資格25種類 他

●受講料:35,000円(消費税込)(テキスト代含みます。昼食は各自おとり下さい。)

録音・録画・撮影はご遠慮下さい。

セミナー日程

◆東京会場・オンラインが選択できます!◆

東京会場

[日時/会場] 
2024年4月21日(日)10:00〜16:30
1日集中講座

機械振興会館・研修室東京都港区芝公園3-5-8
TEL 03(3434)8211
(申し込み後、地図を送付いたします) →会場地図

申し込む

オンライン

[日時/会場] 
2024年5月12日(日)10:00〜16:30
1日集中講座

オンライン講座
自宅・職場 全国どこからでも参加できます。

申し込む

 

受講のおすすめ

二次筆記試験は受かりそうで,なぜ,なかなか受からない?
それは以下の原因が考えられます。

a. 論文問題のパラドックス
⇒「論文形式だから受かるかもしれない」という甘い見通しがある。
b. 書き方テクニックと技術士コンピテンシーの実力が必須
⇒ まだ不十分である。
c. 設問に「題意に即して」と求められている
⇒設問を読んでいるつもりで,題意をつかみ切れていない。

つまり,題意=「設問者の設問の意図,確認したいコンピテンシー,期待する論文レベル・内容」となっていない。

※設問中の「キーワード」への「気づき」があって,初めて「題意」に沿った論文作成スタートとなる。
※本セミナーは徹底的に上記Cに集中して講義・演習し,合格率UPを目指します。

①2023年筆記試験出題問題 I,II-2,III問題について解説・演習
■設問の読み解き方と解答論文のまとめ方の例■解説

②2024年予想問題 II-2,III問題について解説・演習
■設問の読み解き方と解答論文のまとめ方の例■解説

③I問題,III問題の「リスク」が書けない,見当はずれの解答が多い理由と改善策

④※希望者は個別面談・相談

是非,ご受講下さい。

講座プログラム

1.■解答論文のまとめ方の例【解説】
1)課題「まとめ方の表II-1」
2)課題「まとめ方の表III-1」
3)論文試験のパラドックス1
4)論文試験のパラドックス2
5)I・III問題の「リスク」
6)これからのスケジューリングと受験戦略
2.■2023年本試験問題 I-2,II-2,III問題について解説
1)2023 I-2 解説
2)2023 I-2 まとめ方例
3)2023 II-2-1 まとめ方例
4)2023 II-2-2 まとめ方例
5)2023 III-1 解説
6)2023 III-1 まとめ方例
7)2023 III-2 解説
8)2023 III-2 まとめ方例
3.■2024年予想問題 II-2,III問題について解説
1)過去問II-1傾向
2)過去問II-2傾向
3)過去問III傾向
4)2024予想問題 II-2 ①
5)2024予想問題 II-2 ① まとめ方例
6)2024予想問題 II-2 ②
7)2024予想問題 II-2 ② まとめ方例
8)2024予想問題 III-1
9)2024予想問題 III-1 まとめ方例
10)2024予想問題 III-2
11)2024予想問題 III-2 まとめ方例
◎ 質疑応答