●講義動画:約4時間
●視聴期間:2023年度技術士第一次試験日(11月26日)までの間,
何回でもご視聴いただけます。
●視聴方法:
お申込み受付後,Eメールにて動画視聴のご案内をお送りいたします。
別途,テキスト・模擬試験問題・解答解説資料をご送付しますので、ご参照の上ご視聴ください。
インターネットに接続可能なパソコンまたはモバイル端末でご視聴いただけます。
特別なソフトウェア等は必要ありません。
※当動画は保存できません。受講者様以外のご視聴・撮影・録音等はご遠慮下さい。
●講 師:山西 孝二 氏
技術士 建設部門,総合技術監理部門●受講料:29,000円(消費税込み)
受講者特価:24,000円(消費税込み)
2022年度及び2023年度,当社の技術士第一次試験対策講座(通信講座※)受講者は,
特価料金で受講いただけます。
※割引対象通信講座
技術士第一次試験合格対策講座 技術士第一次試験完全合格対策講座
![]() |
|||
|
|||
![]() |
受講のおすすめ
ここ数年の適性科目の出題は,高度な内容となっており,事前の学習なしでは合格することは不可能です。
小センターでは,数年前から技術者倫理の重要性と適性科目の高度化を,必然的な流れと考え,様々なフォローを実施してまいりました。そのノウハウをベースに適性科目一日特訓講座を実施いたします。
問題高度化の背景から,予想問題,勉強のポイント,模擬試験の実施,そして合格後のフォローまでわかりやすく指導いたします。
当講座で適性科目を一年でクリアして技術士第一次試験に合格して下さい。
1.適性科目は何故高度になったか |
|