「化学部門」対策

化学部門は、無機化学及びセラミックス、有機化学及び燃料、高分子化学、化学プロセスの4選択科目があります。すべての科目に対応してご支援いたします。
受験申込書作成指導
 
セミナー
 

[関連セミナー]

New!技術士のための弁理士試験合格のポイント
【開催日】オンライン:2024/6/23(日)

New!化学物質管理セミナー〜化学物質管理に必要な知識と経験の証を手に入れるために〜
【開催日】オンライン:2024/4/26(金)

技術士のための労働安全コンサルタント試験合格のポイント
【開催日】東京:2024/4/20(土)

技術士のための気象予報士試験合格のポイント
【開催日】オンライン:2024/4/13(土)

技術士のためのITパスポート資格試験合格のポイント
【開催日】オンライン:2024/4/6(土)

 
講義DVD
 
通信講座
 

 予想模擬問題が的中!

技術士対策講座の添削用模擬問題や、「直前公開模擬試験」での模擬問題と、ほぼ同内容の試験問題が出題されました。以下にその一例として、過去の試験問題を、模擬問題と比較して掲載いたします。当センターの模擬問題は、例年連続して試験問題と類似のものを出題しており、多くの受講者から「問題が的中しました!」と感謝の声をいただいております。

ぜひ皆様も、当センターの指導を受けてください!!

【選択科目 II】

◆令和5年度化学部門「無機化学及びセラミックス」試験問題

無機材料の熱分析の手法を2つ挙げ、それぞれの原理と特徴を説明せよ。また、それぞれの方法による無機材料の分析例を、具体的な材料を挙げて説明せよ。ただし、2つの分析方法に対してそれぞれ異なる材料を挙げること。

【通信教育添削問題】

無機材料の加熱下での挙動を評価する方法を2つ挙げ、その原理と特徴を述べよ。さらに、2つの異なる無機材料について評価例を挙げて説明せよ。

◆令和4年度化学部門「無機化学及びセラミックス」試験問題

無機化学製品の製造工場にて、最高責任者である工事長のもと関連部門の責任者が集まりBCP(Business Continuity Plan:事業継続計画)を策定することとなった。あなたが製造部門の責任者としてこの業務を進めるに当たり、下記の内容について記述せよ。ただし、無機化学製品を具体的に挙げて答えること。

(1)調査、検討すべき事項とその内容について説明せよ。

(2)留意すべき点、工夫を要する点を含めて業務を進める手順について述べよ。

(3)業務を効率的・効果的に進めるための関係者との調整方策について述べよ。

【通信教育添削問題】

無機化学及びセラミックスに関連した製品を海外市場へ展開するため、生産能力の増強とともに事業継続計画(BCP)を強化することとなった。この製品は特殊な原料を必要とし、ある原料メーカーとの間で供給契約を結んでいる。あなたがこのBCP強化プロジェクトの責任者として業務を遂行するに当たり、製品と製造プロセスを具体的に特定したうえで、下記の内容について記述せよ。

(1)調査、検討すべき事項とその内容について説明せよ。

(2)留意すべき点、工夫を要する点を含めて業務を進める手順について述べよ。

(3)業務を効率的・効果的に進めるための関係者との調整方策について述べよ。

◆令和4年度化学部門「有機化学及び燃料」試験問題

将来の有望な2次エネルギーの1つとして水素が挙げられている。近年この水素は原料と製造方法/環境影響に従い分類され、色を用いた区別が行われている。その中から3つを選び、水素の名称と特徴を述べよ。

【直前模擬試験問題】

脱炭素社会へ向けた各産業界の動きが加速している。そのような中、水素は消費時に二酸化炭素を排出しないクリーンな二次エネルギーとして有望な選択肢であり、将来の水素社会の構築へ向けた研究への期待は大きい。グリーン水素とは、製造する際に二酸化炭素を排出しない水素のことであり、ブルー水素とは、製造する際に二酸化炭素は発生するもののCCS(二酸化炭素回収・貯蔵)を組み合わせることにより、二酸化炭素を回収する水素のことである。

CCS(二酸化炭素回収・貯蔵)を組み合わせた化石燃料の改質反応による水素の製造について、その仕組み及び普及拡大へ向けた課題について説明せよ。

【選択科目 III】

◆令和5年度化学部門「化学プロセス」試験問題

化学産業では気候など外的要因や設備の不具合など内的要因による事故が起きやすいので、「安全」は常に意識しなければならない課題である。特にビーカー試験から本プラントの計画・建設・操業までの「プロセス開発」における安全について考える場合、関係する諸課題を以下の「プロセス開発における安全の3大課題」として整理する必要がある。

①「物質安全」の課題:実験室での試験において、そのプロセスで取り扱う原料、中間生成物、製品の全物質に関する毒性等の安全性に関する諸事項。

②「プロセス安全」の課題:プロセス設計及びパイロットプラントにおいて、安全を確保したプロセスとするために必要な諸事項。

③「システム安全」の課題:本プラントの建設及び操業における安全確保に必要な諸事項。

(1)上記の3つの安全課題から1つを選択して、その安全課題について技術者としての立場で多目的な観点から考慮すべき事項を3つ挙げて、その事項の内容を示せ。

(2)前問(1)で挙げた事項のうち最も重要と考える事項を1つ挙げ、これを最も重要とした理由を述べよ。その事項に対する複数の解決策を、専門技術用語を交えて示せ。

(3)前問(2)で示したすべての解決策を実行しても新たに生じうるリスクとそれへの対策について、専門技術を踏まえた考えを示せ。

【直前模擬試験問題】

最近は、化学工場の大規模な事故は沈静化しているようである。しかし、昨年は6名が亡くなった食品工場の火災や、鎮火に5日間を要した倉庫火災、製鉄所ではシアンの流出事故、酸欠事故2件、爆発事故2件等が起こっている。従来から言われている、ハインリッヒの法則が隠れていると思われる。
(中略)
 あなたは設備の点検、保守を行い、安全管理を推進する部署のリーダーについた。この工場は1000日間安全無災害で表彰されている。このような状況下で、具体的な例を示して以下の問題に答えよ。

(1)この安全成績を継続するために、まず、現状の問題点を洗い出し、解決する手段について、技術者としての立場で多面的な観点から3つ課題を抽出し、それぞれの観点を明記したうえで、課題の内容を示せ。

(2)抽出した課題のうち最も重要と考える課題を1つ挙げ、その課題に対する複数の解決策を専門技術用語を交えて示せ。

(3)すべての解決に向けて検討を実行したうえで新たに生じうるリスクとそれへの対策について、専門技術を踏まえた考えを示せ。

受講者の声

先ほど、K先生からお祝いのメールを頂き、お礼の返信をしたところです。
これからも、貴センターの通信教育を利用させて頂きながら、自己研鑽を継続したいと考えております。

(2017年度第二次試験合格・N様)

合格致しました。
貴社、鈴木様、Y先生、田淵先生、T先生のご指導のお陰です。
口頭セミナーでは、想定質問の回答を、一緒に考えて頂けたこと。親身になっていただけたと印象を持ちました。
面接試験は、自分のシミュレーション通りにいかないことが多いことを、事前に経験させていただきました。(T先生の面接のご指導を受けた後、反省致しました。これが糧になりました。)

(2016年度第二次試験合格・K様)

無事に合格することができました。お世話になりまして、ありがとうございました。
とくに、Y先生からは技術士の心構えや試験の詳細な内容など、たくさんのことを学ばせていただきました。

(2016年度第二次試験合格・O様)

お陰様で、無事合格することができました。
これからより一層、技術士として自己研鑽していきます。
また、Y先生には大変お世話になり、先生の助言のおかげで勉強の方向性が徐々にわかってきました。
今後ともよろしくお願い致します。

(2016年度第二次試験合格・M様)


講師紹介
◆技術士を目指す方への一言メッセージ
講師写真
化学部門講師:
前野 聖二 先生

「技術士試験は、第一線で活躍している技術者であれば、必ず合格できる国家試験です。「最後まで諦めない強い意思」が最も重要です。技術士試験のコツを私や他の受講者様(後の親友)と一緒に勉強して合格を勝ち取ってください。技術士になると仕事や人脈など今までとは全く違った世界が広がります。」
講師写真
化学部門講師:
山口 豊 先生

「技術士受験に成功する基本的な条件は「技術士的な業務遂行能力と人格を持っている」ということだと思います。一方で、試験に合格するための勉強が必要です。技術士講座を最大限活用して、目標を達成してください。技術士として社会に貢献できれば最高に幸せではないでしょうか。」
全部門共通 一次試験
技術士第一次試験予想問題100 基礎科目−2024年度版
編著:TCI技術士第一次試験対策研究会
A4判・約160頁
定価:4,000円(税込)+送料
技術士第一次試験予想問題100 適性科目−2024年度版
編著:TCI技術士第一次試験対策研究会
A4判・約140頁
定価:4,000円(税込)+送料
罫線
技術士第一次試験基礎科目解答解説集−令和元年度・2年度・3年度・4年度
編著:TCI技術士第一次試験対策研究会
A4判・約200頁
定価:4,000円(税込)+送料
技術士第一次試験基礎科目解答解説集−平成27年度・28年度・29年度・30年度
編著:TCI技術士第一次試験対策研究会
A4判・約120頁
定価:4,000円(税込)+送料
罫線
技術士第一次試験適性科目解答解説集−令和元年度・2年度・3年度・4年度
編著:TCI技術士第一次試験対策研究会
A4判・約110頁
定価:4,000円(税込)+送料
技術士第一次試験適性科目解答解説集−平成27年度・28年度・29年度・30年度
編著:TCI技術士第一次試験対策研究会
A4判・約100頁
定価:4,000円(税込)+送料
罫線
全部門共通 二次試験
令和5年度技術士第二次試験実務経験証明書・口頭試問ペア実例集−13部門・48事例−
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
A4判・約190頁
定価:5,000円(税込)+送料
令和4年度技術士第二次試験実務経験証明書・口頭試問ペア実例集−13部門・40事例−
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
A4判・約145頁
定価:5,000円(税込)+送料
罫線
令和3年度技術士第二次試験実務経験証明書・口頭試問ペア実例集−11部門・42事例−
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
A4判・約160頁
定価:5,000円(税込)+送料
令和2年度技術士第二次試験実務経験証明書・口頭試問ペア実例集−15部門・39事例−
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
約155頁
定価:5,000円(税込)+送料
罫線
令和元年度技術士第二次試験実務経験証明書・口頭試問ペア実例集−13部門・50事例−
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
約175頁
定価:5,000円(税込)+送料
罫線
罫線
技術士二次試験論文対策参考書
編著者:高遠 健司
A4判・約110頁
定価:5,000円(税込)+送料
罫線
技術士第二次試験:事例で学ぶ!らくらくできる構造的コンピテンシー表現法
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
約65頁
定価:3,000円(税込)+送料
罫線
新・技術士試験に私はこうして合格した!−平成25年度技術士第二次試験合格体験記(14部門/40編)−
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
A4判・約120頁
定価:5,000円(税込)+送料
感激!私はこうして合格した!!技術士試験合格体験記−39事例公開−
編著:TCI技術士第二次試験対策研究会
A4判・約150頁
定価:5,000円(税込)+送料
罫線
関連商品
化学部門技術士活躍中
たくさんの化学部門の技術士の方が、当社のセミナー、出版物の著者として活躍されております。
是非、皆様からの企画のご提案をお待ちしております。
通信講座

ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)内部監査員養成スクール(中村幸男)