技術士第二次試験はコンピテンシー確認試験です。
本講座受講で合格!! 実際に合格論文を書いてみる!!

構造的コンピテンシー表現法を使って
技術士第二次試験にらくらく合格する方法(東京・大阪)

必須科目Ⅰ,選択科目Ⅱ−2,Ⅲをワーキングで実践的に指導,
らくらく論文が書けるようになる!!

セミナー概要

●講師:井上 里志

  技術士:衛生工学部門
  中小企業診断士
  エネルギー管理士
  工学博士:機械工学

プロフィール

 1975年3月 早稲田大学理工学部機械工学科 卒業
 1977年3月 早稲田大学大学院理工学研究科機械工学 修了
 2008年3月 工学博士(早稲田大学:機械工学)学位取得

 1977年4月 株式会社IHI入社 環境事業部 環境設計部配属
 1987年4月 環境事業部 設計課長
 2001年4月 環境事業部 部長(最終職位)
 2008年9月 退職
 2008年10月 国立大学法人千葉大学入社 教授
 2018年3月 国立大学法人千葉大学退職

●受講料:28,000円(消費税込)(テキスト代を含みます。)

テキスト「技術士第二次試験:事例で学ぶ!らくらくできる構造的コンピテンシー表現法」を
既購入の方は25,000円,本年度,当社の技術士第二次試験対策講座(通信講座)※をご受講の方は更に
5,000円引きでご受講いただけます。割引対象の方は申込み時にその旨を通信欄にご記入ください。
※割引対象通信講座
技術士第二次試験合格対策講座技術士第二次試験完全合格対策講座
技術士第二次試験実力養成講座技術士第二次試験合格一直線コース
再試験受験者向け2020年技術士第二次試験短期合格フルコース
再試験受験者向け2020年技術士第二次試験短期合格ライトコース

録音・録画はご遠慮下さい。

昼食は各自おとり下さい。

セミナー日程

◆東京会場・大阪会場が選択できます!◆

東京会場

[日時/会場] 
2020年8月2日(日)10:00〜16:00
1日集中講座

機械振興会館・研修室東京都港区芝公園3-5-8
TEL 03(3434)8211
(申し込み後、地図を送付いたします) →会場地図

申し込む

大阪会場

[日時/会場] 
2020年8月22日(土)10:00〜16:00
1日集中講座

たかつガーデン(大阪府教育会館)大阪府大阪市天王寺区東高津町7-11
TEL 06(6768)3911
(申し込み後、地図を送付いたします) →会場地図

申し込む

 

受講のおすすめ


技術士第二次試験の論文は,各部門共通に近い問題で,評価するコンピテンシーとその内容も事前に公表されているにもかかわらず,何故か難しい,どう書いていいかわからないという声を多くの受験者からききます。
何故書けないかを様々な講座の提出論文から類推すると,論文の構造を像として把握できず,論理的に表記するフローが一瞬にして頭に浮かばないということにあるようです。

今回の直前セミナーは,試験問題を論理的,構造的にフローで把握し,らくらく小論文を構成,記述するノウハウを実践的ワーキングを通じて体得していただき,合格を確実にします。
1ヵ月前から,この講座の内容をくり返し実践することによって,どのような問題にも対応できるようになります。
コロナ対策上定員がありますので今すぐお申込み下さい。東京・大阪で開講いたしますので,ご都合の良い会場をお選び下さい。
テキストは,講師の「技術士第二次試験:事例で学ぶ!らくらくできる構造的コンピテンシー表現法」を使用いたします。

セミナープログラム

1.新試験で合格できなかった方の原因
  1)やさしくなっても不合格は何故?
  2)問題を論理的,構造的,シンプルに把握できないのは何故?

2.新しい第二次試験の出題傾向
  1)コンピテンシーに関わる設問中の問いかけ
  2)新制度の口頭試験の特徴

3.必須科目Ⅰへの対応
  1)思考ロジックで構造的フローをつくる
  2)必須科目Ⅰの論文作成トレーニング

4.選択科目Ⅱ−2への対応
  1)思考ロジックで構造的フローをつくる
  2)選択科目Ⅱ−2の論文作成トレーニング
  3)フロントロ−ディングの考え方

5.選択科目Ⅲへの対応
  1)思考ロジックで構造的フローをつくる
  2)選択科目Ⅲの論文作成トレーニング
  3)コンピテンシーを念頭に置いた展開
    〜問題解決および評価〜

6.口頭試験対策
  1)提出した受験申込書に問題はないか
  2)コミュニケーション能力の試問
  3)リーダーシップの試問
  4)マネジメント能力の試問
  5)評価能力の試問
  6)技術者倫理の試問
  7)継続研さんの試問

7.これでらくらく合格が約束される

◎ 質疑応答